【2025年版】初心者におすすめ!人気スポーツトレーディングカードブランド7選🃏

はじめに📢

「スポーツトレカ始めてみたいけど、どのブランドから買えばいいの?」
そんな初心者さんの疑問、めちゃくちゃ分かります!😆

実は、スポーツカードの世界にはたくさんのブランドがあって、
ジャンルごとに得意分野があったり、デザインやレア度もバラバラなんです。

そこで今回は、初心者でも安心して始められる人気ブランドを7つ厳選して紹介✨
スポーツごとに分かりやすく解説するので、ぜひお気に入りを見つけてね!

created by Rinker
¥14,500 (2025/04/04 03:09:41時点 楽天市場調べ-詳細)

1. 【Topps(トップス)】⚾️ 野球カードの王道!

ブランド概要

Toppsはアメリカの老舗トレーディングカードブランドで、創業はなんと1938年!
MLB(メジャーリーグベースボール)の公式ライセンスを持っており、野球カードの代名詞といえる存在です。

Toppsの特徴は、コレクション性と歴史の深さ。初心者からベテランコレクターまで幅広く愛されています。

主な商品シリーズ

📦Topps Series 1 / Series 2
➡️ 毎年発売される定番ベースシリーズ。ルーキーや注目選手が多数!

Topps Chrome
➡️ 光沢仕様の人気ライン。パラレルやサインカードが狙える!

🎉Topps Allen & Ginter
➡️ レトロなデザインが特徴。セレブや動物カードも混ざっていて面白い!

🎁Topps Bowman(ボウマン)
➡️ 若手有望株に特化。「未来のスター」を先取りしたい人向け!


2. 【Panini(パニーニ)】🏀 NBA&サッカー系の絶対王者!

ブランド概要

Paniniはイタリア発祥ですが、今ではNBA・NFL・サッカー界の最大手ブランドに成長。
特にアメリカスポーツ界での存在感は圧倒的!
デザイン性・レア度・市場価値の高さでトップクラスの人気を誇ります。

主な商品シリーズ

🌈Panini PRIZM(プリズム)
➡️ 最も人気のシリーズ!キラキラ光るカードとレアカードの種類が豊富✨

🏀Panini Donruss(ドンラス)
➡️ PRIZMよりカジュアルな価格帯。サインカードも期待できる🎯

🖊️Panini Contenders
➡️ サインカード特化型!ルーキー系のオートグラフが狙える🔥

⚽️Panini Mosaic / Select / Immaculate(サッカー)
➡️ ワールドカップやチャンピオンズリーグ対応シリーズもあり!


3. 【Upper Deck(アッパーデック)】🏒 NHLやゴルフファンに!

ブランド概要

Upper Deckは1989年創業のアメリカ企業。
現在はNHL(アイスホッケー)の公式カードライセンスを持ち、
さらに**ゴルフ界や映画系(マーベルなど)**にも力を入れています!

タイガー・ウッズのルーキーカードなど、投資対象としても人気のカードを多数リリースしています⛳️

主な商品シリーズ

🥅Upper Deck Series 1 / 2(NHL)
➡️ ホッケーファン必携の定番シリーズ。ルーキーカードを探そう!

🖼️SP Authentic
➡️ サインカードの収録率が高く、プレミア感のあるライン。

🎬Marvel Masterpieces / Avengers Series
➡️ 映画・アニメ系カードファンに人気。マーベルファン歓喜!

⛳️SP Game Used Golf / Artifacts Golf
➡️ タイガー・ウッズ、ローリー・マキロイなどが登場!

created by Rinker
¥18,744 (2025/04/04 03:09:42時点 楽天市場調べ-詳細)

4. 【EPOCH(エポック)】🇯🇵 日本のプロ野球やプロレスカードならコレ!

ブランド概要

EPOCH(エポック社)は日本の玩具メーカーであり、
スポーツトレカでは主にNPB(日本プロ野球)・Jリーグ・プロレス・格闘技を中心に展開しています。

サインカードの封入率が高いのが大きな特徴で、少数限定生産のプレミア感が強いブランドです。

主な商品シリーズ

⚾️NPBプロ野球カード(OBクラブ・スターカードなど)
➡️ 現役選手からレジェンドまで幅広く網羅!

👊女子プロレス(スターダム、マリーゴールドなど)
➡️ プロレス好きに大人気!アイドル的な選手のカードも🎀

⚽️Jリーグオフィシャルカード
➡️ 国内サッカーファン向けの貴重なシリーズ。

🎯プレミアエディション
➡️ 超少数生産・直筆サイン入りが多数!


5. 【BBM(ベースボール・マガジン社)】⚾️ 日本トレカの老舗!

ブランド概要

日本で最も歴史あるトレカブランドの一つ。
1991年からプロ野球カードを発売しており、年ごとのシリーズ展開が豊富です。
雑誌感覚で楽しめるパック構成や、選手ごとの特集など、バラエティに富んでいます。

主な商品シリーズ

⚾️ベースボールカード 1stバージョン / 2ndバージョン
➡️ 毎年春・夏に発売される定番。新入団選手や主力選手が網羅!

📸ヒストリックコレクション・OBクラブ
➡️ 過去の名選手を集めた懐かし系ラインナップ。

🖋️サイン入りスペシャルボックス
➡️ 数量限定、直筆サイン封入率高し!

created by Rinker
¥8,800 (2025/04/04 04:11:09時点 楽天市場調べ-詳細)

6. 【Leaf(リーフ)】🎯 独自路線の個性派ブランド!

ブランド概要

Leafはアメリカの独立系ブランドで、
公式ライセンスはないものの、有名選手のオートグラフやメモラビリアに特化した尖った存在です。

ルーキーや若手、マイナーリーガー、総合格闘技選手など、
「ここでしか見られない選手のカード」が多いのが魅力✨

主な商品シリーズ

🖊️Leaf Metal Draft
➡️ オートグラフ特化型!アメフト・野球・格闘技のルーキー向け。

👑Leaf Valiant / Trinity
➡️ デザイン性の高い高級シリーズ。直書きサインあり。

🎯Leaf Signature Series
➡️ ノンライセンスながらもサイン入りの割合が多い!


7. 【Futera(フテラ)】⚽️ 高級感ある欧州サッカーカードの代表!

ブランド概要

Futeraはイギリスのプレミアム系ブランドで、サッカーに特化。
芸術品のようなカードデザインと、限定シリアル・直筆サインの豪華仕様が魅力です。

初心者には少し高めかもしれませんが、**「いいものを一枚だけ持ちたい!」**という方におすすめ!

主な商品シリーズ

🏆Futera Unique
➡️ 超高級ライン。1枚数万円レベルの豪華仕様。全カードシリアル付き!

🎁Futera World Football Collection
➡️ ワールドカップ・欧州クラブ選手をカバー。特別感あり!

🎨Futera Retro / Heritage
➡️ 往年の名選手をアート感あるカードで再現!


まとめ🎁

スポーツトレカの世界は奥が深くて、それぞれのブランドに魅力があります✨

💡初心者向けブランドまとめ👇

ブランド名得意ジャンル特徴
ToppsMLB(野球)王道。初心者も安心👌
PaniniNBA・サッカー世界的ブランド。レア多め🔥
Upper DeckNHL・ゴルフ通好みで高級感あり🧊
EPOCHNPB・プロレス日本スポーツ特化🇯🇵
BBMプロ野球日本の定番。シリーズ多め⚾️
Leaf多ジャンルニッチで個性派🎨
Futera欧州サッカー高級路線。サイン多め✨

🔰まずは「自分の好きなスポーツ」からブランドを選ぶのがコツ!

カードショップや通販サイト、フリマアプリでも買えるので、
気になったブランドからぜひ一歩踏み出してみてね😉🛒