
🏆 はじめに:社会人クラブの頂点を決める全国大会が開幕!
2025年10月、全国の社会人サッカークラブが日本一を懸けて激突する「第61回全国社会人サッカー選手権大会(通称:全社)」が開幕します。
この大会は、Jリーグ未所属の社会人クラブによる全国大会であり、「地域CL(全国地域サッカーチャンピオンズリーグ)」 出場権を懸けた、JFL昇格への重要なステップでもあります。
本記事では、2025年大会の開催日程・会場情報・出場チーム一覧・注目の見どころを徹底的に解説。
社会人サッカーの魅力を深掘りしながら、今年の「全社」を楽しむための情報をお届けします。
🏟 第61回全国社会人サッカー選手権大会とは?
「全国社会人サッカー選手権大会(全社)」は、日本全国の社会人クラブが集まり、**“社会人クラブ日本一”**を決める大会です。
1965年に始まった歴史ある大会で、数多くのチームがここからJFL、そしてJリーグへの道を切り開いてきました。
本大会の上位チームには、**全国地域サッカーチャンピオンズリーグ(地域CL)**への出場権が与えられ、JFL昇格の大きなチャンスとなります。
まさに、地域サッカーから日本サッカー界の頂点を目指す「登竜門」と言える大会です。
📅 開催概要・基本情報【2025年版】
項目 | 内容 |
---|---|
大会名称 | 第61回全国社会人サッカー選手権大会 |
開催期間 | 2025年10月11日(土)~10月15日(水) |
開催地 | 青森県(八戸市・五戸町など) |
主催 | 公益財団法人 日本サッカー協会(JFA)/全国社会人サッカー連盟 |
方式 | 32チームによるトーナメント(5日間連続開催) |
試合時間 | 80分(延長なし、同点はPK戦) |
本大会は、全国9地域(北海道・東北・関東・北信越・東海・関西・中国・四国・九州)の代表チームに加え、開催地代表を含む全32チームが出場します。
まさに“真の社会人王者”を決める熱い5日間です。
🏁 出場チーム一覧【地域別代表まとめ】
北海道・東北地域
- 北海道十勝スカイアース(北海道代表)
- ブランデュー弘前FC(東北代表)
- 猿田興業(秋田県代表) など
関東・北信越地域
- 南葛SC(東京都)
- 東京23FC(東京都)
- 福井ユナイテッドFC(北信越代表)
東海・関西地域
- FC刈谷(東海代表)
- おこしやす京都AC(関西代表)
- アルテリーヴォ和歌山(関西代表)
中国・四国・九州地域
- FC徳島(四国代表)
- 沖縄SV(九州代表・前回王者)
- ヴィアマテラス宮崎(九州代表)
各地域予選を勝ち抜いたチームが勢ぞろいし、各地で注目を集めるクラブが多数参戦します。
特に、**南葛SC(東京都)やVONDS市原FC(千葉)**など、JFL昇格を目指す実力派チームにも注目です。
⚔️ 注目の見どころ・注目カード
南葛SC vs 北海道十勝スカイアース
両チームとも地域リーグで上位を争う強豪。南葛SCは元日本代表選手が在籍し、攻撃的スタイルが魅力。十勝スカイアースは守備組織の強さで知られ、初戦から好カードが実現します。
東京23FC vs 福井ユナイテッドFC
テクニカルな関東勢と堅守の北信越勢による対決。大会序盤から激戦が予想されます。
注目選手・戦術
- 南葛SC:技巧派MFや元Jリーガー中心のパスワーク
- FC徳島:地元出身選手によるハードワークスタイル
- 沖縄SV:昨年王者としての連覇なるか
🗓 試合スケジュール一覧(予定)
日付 | 試合 | 会場 |
---|---|---|
10月11日(土) | 1回戦 | 八戸市東運動公園/五戸町ひばり野公園 |
10月12日(日) | 2回戦 | 同上 |
10月13日(月・祝) | 準々決勝 | 五戸町陸上競技場 |
10月14日(火) | 準決勝 | 八戸市東運動公園 |
10月15日(水) | 決勝戦 | 八戸市多賀多目的運動場 |
🏅 過去大会の振り返り
年度 | 優勝 | 準優勝 |
---|---|---|
第60回(2024年) | 沖縄SV | FC徳島 |
第59回(2023年) | おこしやす京都AC | VONDS市原FC |
第58回(2022年) | FC刈谷 | アルテリーヴォ和歌山 |
毎年、地域リーグからの“台風の目”が登場し、波乱を巻き起こすのもこの大会の醍醐味。
過去には、全社をきっかけにJFL入りを果たしたクラブも多数存在します。
⚽ まとめ|2025年の「青森決戦」を見逃すな!
第61回全国社会人サッカー選手権大会は、全国の社会人クラブがプライドを懸けて戦う真剣勝負の舞台。
地域サッカーの情熱、そしてJFL昇格への夢が詰まった5日間です。
青森で繰り広げられる「青森決戦」。
今年も、社会人クラブの頂点を目指す熱い戦いに注目しましょう。